D #4
昨日の面接の結果、採用されました! 派遣ですけどねー。
まあ、面接といっても、ただ仕事の内容を説明されただけで、
質疑応答はほぼ無し。派遣だと先方が採用する前提で話が
進んでいくから、楽でいいですね。
仕事内容はExcelとPowerPoint使って、資料作成するだけ。
難しさもなんてことはなく、ちょっと参考書見て勉強し直せば
すぐに慣れるレベルのもの。余裕ですわー。
で、来週月曜からスタートするわけですが、嬉しさと同時に
悩みもあります。本当にこれでいいのか、と。
本来、私は正社員で事務系の仕事に就きたかったんです。
でも、即戦力かつ女性ばかり求める場では圧倒的不利、
まずその道を望み臨んでも、芽吹くことすら許されません。
また、現時点では前職よりも給料が下がってます。時給は
変わりなくとも、派遣だからなのか勤務時間が短い。単純に
計算して、月2万強安い計算でした。生活は維持出来ても、
遊ぶことがほぼ出来ない。イベントだってなかなか行けない…
もちろん、ここで蹴るわけにはいきません。信用無くします。
とはいえ、派遣→正規の可能性も無くはないです。ぶっちゃけ
ありえないとも言える可能性ですが、頑張って見ます。
今のかなり厳しい状況を打破するためにも、力見せてやるぞ!
まあ、面接といっても、ただ仕事の内容を説明されただけで、
質疑応答はほぼ無し。派遣だと先方が採用する前提で話が
進んでいくから、楽でいいですね。
仕事内容はExcelとPowerPoint使って、資料作成するだけ。
難しさもなんてことはなく、ちょっと参考書見て勉強し直せば
すぐに慣れるレベルのもの。余裕ですわー。
で、来週月曜からスタートするわけですが、嬉しさと同時に
悩みもあります。本当にこれでいいのか、と。
本来、私は正社員で事務系の仕事に就きたかったんです。
でも、即戦力かつ女性ばかり求める場では圧倒的不利、
まずその道を望み臨んでも、芽吹くことすら許されません。
また、現時点では前職よりも給料が下がってます。時給は
変わりなくとも、派遣だからなのか勤務時間が短い。単純に
計算して、月2万強安い計算でした。生活は維持出来ても、
遊ぶことがほぼ出来ない。イベントだってなかなか行けない…
もちろん、ここで蹴るわけにはいきません。信用無くします。
とはいえ、派遣→正規の可能性も無くはないです。ぶっちゃけ
ありえないとも言える可能性ですが、頑張って見ます。
今のかなり厳しい状況を打破するためにも、力見せてやるぞ!
スポンサーサイト